オンラインゲームで遊んでいた時に
Xを使っていた。写真とか日々のつぶやきに利用していた。そこで私は男キャラを動かして
お店のスタッフ(そこではキャスト)をしていた。
この店の話やらもカオスなのでまた後ほど
良い機会の時に話したいのだが、
人生初 DM凸られた。
しかも引用RP内容にムカついたから(要約)
だそうでそれで凸られた。
私も相手に甘かった。
スクショ撮ってTLにアップすれば良かった。
自分を守ってくれるのは組織ではなく自分だと
言う事に気付いたのはこの一連からだ。
ゲーム内のお店メンバーに連絡した。
しかしどうも対応が悪い。
どうやら人気の店員から
私のキャラは嫉妬されていたらしく
気に食わない奴判定されていた。
まったく、だいたい男キャラ二人で
行動している奴と、私のような一匹狼のキャラは
全然行動活動範囲が違うというのに。
私は模範的な善良なプレイヤーだった。
自惚れではない。強さサブ関係なく
同じように接していた。種族も差をつけないで。
かたや嫉妬を向けてくる相手は
態度差をつける奴らだ。
そんな奴に誰が金を払いたい?
私がお店の客なら払いたくないし
甘い言葉やら何かしら言われても何にも思わない。
私のキャラは、隠れゲイ設定で遊んていた。
それはさておき!
DMで凸られた内容は
引用RPの内容がお店の品格を下げます。
◯◯君も困っています!
と言った内容を男キャラが来た。
嗚呼、面倒だなと思った。
◯◯君に確かめて聞いたが
むしろ宣伝に協力した私に助かると言ってくれた。
何ていうか、多分、女プレイヤーなんだと
思うのだが、釣るんでいて独りでいる
私にボコりに行くのが本当にハラがたった。
私も本当は誰かに助けて貰いたいけども
頼れる人は居ないから自分で対処するしかない。
羨ましいなと思いつつ、凸ってきた奴は
恵まれていているのに、足りないばかり
探しているなんてなんか哀しいなと思った。
私はまあ、この店辞めたんすけどね。
店で私だけ部外者とか
私だけ守ってくれないとかよくある話っす。
また今度オンラインゲームのお店について
語ります。
あ、ちなみに私のキャラは売れっ子ではなく
売れない子でしたよ。ははは。